第 3 回オルガテック東京 2024 、盛況裡に閉幕

デザインの⼒でワークプレイスの未来を描く

規模拡⼤で 40,000 ⼈を超える来場者が集結

第 3 回「オルガテック東京 2024」は、5 ⽉ 29 ⽇から 31 ⽇まで東京ビッグサイト東 4・5・6 ホールで開催され、3 ⽇間で 55%増の 40,000 ⼈以上の来場者を迎え、盛況のうちに幕を閉じたといいます。
展⽰⾯積は前回から 30%拡⼤し、国内外から初出展 78 社を含む 163 社のトップブランドが⼀堂に集う会場は、3 度⽬の開催を迎える来場者の期待に応えたとしています。

エクスペリエンス・エリア(Xperience Area)には、⼤迫⼒のステージが出現。バイオフィリックとデジタルが織りなす幻想的かつ迫⼒あるステージ上では、国内外の建築、空間、インテリア、そしてワークスタイルのデザインにおいて気鋭のクリエイターらが登壇し、連⽇多彩なセミナーが開催され、デザインの持つ可能性を⾒据えた、未来のワークプレイスやワークスタイルを考察したといいます。

開催初⽇には、国内外のデザイン賞を数多く受賞し、素材へのリサーチに基づく⾼度な造形表現で知られるという TAKT PROJECT 代表、吉泉聡⽒による基調講演が⾏われました。テーマは「『実験的視座』から考察したワークプレイスの未来」。AI が提案するクリエイティブなオフィス設計に関する疑問を掘り下げ、クリエイティブな環境を育むための真の要素について深い洞察が共有されたとしています。

開催2⽇⽬には、独⾃のコンセプトや⾼いデザイン性、優れた技術により「SHIFT DESIGN」を体現する製品やブースを称える「ORGATEC TOKYO Awards」が開催。
全展⽰ブースの中から「カリモク家具」がグランプリを獲得しました。
その展⽰コンセプトは、”なんでも作るよ”。⾊彩豊かにファブリックを使った⼼地よいブースでゆるく繋がりつつ、家具に限定されない国産材の使い⽅についても⼀⽯を投じたといいます。
準グランプリには、それぞれのコーナーで語りかけるような問題提起があり、きめ細かい配慮のあるブースづくりで、訪れる⼈を魅了しながらビビットな共感を作り出していた という「プラス」、素材(ウレタン)にこだわったブースづくりといった製造メーカーの創意⼯夫で、アイデンティの表明とサステナブルな取り組みが⽬を引いたという 「アダル」、オルガテックのレベルを引き上げる展⽰であり、グローバルな発想での新しいオフィス空間の提案を含む 6 つのブランドがオーガニックな動線で来場者の注⽬を集めたという「イトーキ」の3社が受賞しました。
さらに独創性と⾰新性に強みを持つブースに送られる特別賞として 10 社を選出。また、今回から新設された「出展者が選ぶベストブース賞」の栄えある第⼀回⽬の受賞には、出展者からの⾼い評価を集めたという「イトーキ」が選出されました。

選考委員⻑であるインテリア&デザインメディア『エル・デコ』ブランドディレクターの⽊⽥隆⼦⽒は、「毎年グレードが上がり、質の⾼い展⽰で、それぞれのブランドのアイデンティティがよく考えられていたと思います。特に今年はサステナビリティに配慮したブースがさらに増えたと感じました。この会場からごみを減らすことを意識して、リユース可能な素材が注意深く選ばれていました。オルガテック東京は、デザインや建築、設計等にかかわるみなさんが、時代やライフスタイルのシフトを意識しながら交流できる場に育ってきたと感じました。」などと述べました。

主催者企画エリア「CIRCULAR MIRAI」では、資源ロスの排除や再利⽤、再資源化を推進する⾰新的な素材を数多く展⽰。サーキュラーエコノミーへの取り組みが加速する現在において、市場の認識を活性化するための新しい技術やアイデアを発信する重要性とオフィス家具が描く近未来の循環型経済の姿を提⽰しました。

29 ⽇と 30 ⽇の⼣⽅からは、「オルガテックナイト」を開催。アルゼンチンタンゴの夜や⼤⼈のためのJAZZ ナイトといった上質なエンターテインメントが提供され、リラックスした雰囲気の中で参加者同⼠が交流を深め、新たなビジネスネットワークも育まれたといいます。
プラチナスポンサーである株式会社イトーキ 代表取締役社⻑ 湊宏司⽒は、「オルガテック東京はアジアにおけるワークスタイルの未来を発信するプラットフォームとして、その存在を確⽴しつつあると感じています。特に今年はブランドごとの主張・テーマが際⽴った展⽰が⽬を引き、訪れた参加者の“熱”を⽣み出していました。今後もオルガテック東京が独⾃性溢れる Japan モデルを発信し続ける場であることを期待しています。」と述べたといいます。
⽇本オフィス家具協会(JOIFA) 会⻑の中村雅⾏⽒は、「お陰様で多くの来場者をお迎えすることが出来ました。背景には、テレワークの定着で働き⽅が多様化しこれからのワークスタイルに関⼼が集まったことが挙げられます。これからも経営者も注⽬する「⾏きたくなるオフィス」のあり⽅を提案し続けることでオフィス家具業界の更なる発展に尽⼒して⾏きます。」と締めくくったとしています。

ケルンメッセ⽇本法⼈代表の髙⽊誠氏は、「『SHIFTI DESIGN』のテーマのもと、主催者や出展企業の皆様が共通の⽬的で⼀丸となって準備を進められたことが、多くの出展者、来場者の皆様にご満⾜いただけた要因と感じています。このイベントを通じて、参加者⼀⼈ひとりがデザインの多様な解釈を深めることができ、また、これを機に新しいワークスタイルのアイデアや価値が⽣まれ、さらなる発展につながっていくことを期待しています。」と感謝の意を述べたとしています。

次回のオルガテック東京は、2025年6⽉3⽇〜5⽇に開催される予定です。

Follow me!