
JOIFA、2025新春記念講演会と賀詞交歓会を開催
講演は原田幸明氏の「サーキュラーエコノミーで開く未来」
一般社団法人日本オフィス家具協会(JOIFA)は2025年1月9日(木)、東京都港区の赤坂インターシティコンファレンスで、2025年新春記念講演会・賀詞交歓会を開催しました。
第1部の新春記念講演会(Zoom併用)では、「サーキュラーエコノミーで開く未来」という演題で、(一社)サステイナビリティ技術設計機構代表理事・(国研)物質・材料研究機構名誉研究員 原田幸明 氏が講演を行いました。

日本オフィス家具協会(JOIFA)、シンポジウム2024を開催
「JOIFAオフィスアワード受賞社に聞く、オフィスから会社を変える」
一般社団法人日本オフィス家具協会(以下、JOIFA)は2024年11月7日(木)、東京都 渋谷ソラスタコンファレンス4Aでのリアル参加とZoom参加でのハイブリッド形式で日本オフィス家具協会(JOIFA)シンポジウム2024「JOIFAオフィスアワード受賞社に聞く、オフィスから会社を変える」を開催しました。

プラス、「オフィスのイゴコチ展presented by PLUS」を開催
プラスの2025年新製品展示に加え、自分にとっての“イゴコチのよさ”を見つける体験コーナーを展開
プラスは、オフィス家具の2025年新製品発表を兼ねたイゴコチ体験イベント「オフィスのイゴコチ展2025 presented by PLUS」を、2024年11月18日(月)から22日(金)の5日間、オフィス家具事業の本部拠点「PLUS DESIGN CROSS」<恵比寿ガーデンプレイス内>で開催しました。
同社は、オフィスにおけるイゴコチというものはそれぞれ人によって異なるとし、従来オフィスのスタイルやレイアウトにより決まっていたものを顧客に合わせたものになっているといいます。会社単位はもちろん、一人ひとりが感じるイゴコチをいうところも しっかり踏まえたオフィスをつくっていこうということを全体を通じて伝えるとしています。

オカムラ、オカムラグランドフェア2025を開催
コンセプトは「集うだけがオフィスの価値か。」
オカムラは、11 月 12 日(火)から東京・千代田区のオカムラ ガーデンコートショールームで「Okamura Grand Fair 2025(オカムラグランドフェア 2025)」を完全招待制で開催。
「オカムラグランドフェア 2025」は、「集うだけがオフィスの価値か。」がコンセプト。
同フェアでは、オフィスへの出社が増えている状況の中、単純に集うだけではなくオフィスに集まるからこそ生み出される価値を「組織を強くすること」と考え、「集うだけがオフィスの価値か。」をコンセプトとし、組織を強くするための環境づくりを提案したとしています。
チームが能力を最大限発揮する場、役員と従業員の開かれた交流の場、リチャージしネットワークを広げる場など強い組織づくりをサポートする環境を紹介。社内外のコミュニケーションを促進するラウンジファニチュアや製品開発におけるサステナビリティの新たな考え方などを発表・展示しました。

東京オフィストレンドとは
東京オフィストレンドは、「よりよい働き方を考えるオフィス関連情報サイト」をコンセプトに、オフィス家具業界を中心に取材した情報や価値を業界やユーザーの皆様にお伝えし、よりよい働き方を皆で考え、創り上げていくことをめざす情報サイトです。ハイブリッドワーク、DX、ニューノーマル、働き方改革など、激変するワークシーンで発生するモノやコト、メソッドなどをできるかぎり早く正確に、さらに一歩深め、進めていくことで少しでも皆様のお役に立つことができればと考えています。
News & Information
- コクヨ、コクヨ流インクルーシブデザイン「HOWS DESIGN」のプロセスを経た製品が2024年の目標上市率20%を超える28%を達成2025年12月3日(火)には報道関係者向けミニセミナーも開催 コクヨは、コクヨ流のインクルーシブデザインのプ… 続きを読む: コクヨ、コクヨ流インクルーシブデザイン「HOWS DESIGN」のプロセスを経た製品が2024年の目標上市率20%を超える28%を達成
- コクヨ、多言語表示や音声で情報を得られる"アクセシブルコード”を採用した紙パッケージを文具業界で初めて(※)導入紙ならではのメリットを活かして、だれでも商品理解がしやすいパッケージに コクヨは、環境配慮の観点から、これまで… 続きを読む: コクヨ、多言語表示や音声で情報を得られる"アクセシブルコード”を採用した紙パッケージを文具業界で初めて(※)導入
- コクヨ、「ハサミ<サクサ>」シリーズをリニューアル利き手を問わず切りやすいハサミ 業界初(2)『傾斜インサート』を搭載 コクヨのインクルーシブデザインのプロセス… 続きを読む: コクヨ、「ハサミ<サクサ>」シリーズをリニューアル
- プラス、『CREATORE with PLUS(クリアトーレ ウイズ プラス)』を仙台にオープン理想のオフィスづくりに寄り添うショールーム プラスは、理想のオフィスづくりを実現するためのショールーム「CRE… 続きを読む: プラス、『CREATORE with PLUS(クリアトーレ ウイズ プラス)』を仙台にオープン
- カウネット、2025・2026年度版カウネットカタログを発刊好評・定番品に凝縮して時短×環境配慮を実現 コクヨグループが推進するインクルーシブデザインのプロセス「HOWS… 続きを読む: カウネット、2025・2026年度版カウネットカタログを発刊