JOIFA、ケルンメッセとの戦略的パートナーシップ(オルガテック東京の開催など)を2031年まで延長
ベーゼCEOが来日し2025年4月11日(金)中村会長と契約締結セレモニーを実施

一般社団法人日本オフィス家具協会(JOIFA)は、オルガテック東京を共催するケルンメッセ株式会社と戦略的パートナーシップを2031年まで延長することを2025年4月11日(金)に発表。同日、2025年4月11日(金)東京都中央区の同協会事務所で契約締結セレモニーを挙行しました。
同セレモニーには、ドイツからKoelnmesse GmbH CEO ゲラルド・ベーゼ氏が来日。日本オフィス家具協会(JOIFA)会長 中村雅行氏が出席し、契約を交わしました。

オカムラ、オフィスレイアウト自動生成システムを開発しオフィスの初期設計における試験的な使用を実施
テクトムの建築設計AIプラットフォームとオカムラが長年蓄積してきたレイアウト作成のノウハウを活用した「ワークスペースクリエイター」

オカムラは、建築設計業務のAIソリューション企業である株式会社テクトムと共同で、設計初期段階のオフィスレイアウト案をAI活用により自動生成するシステム「Work Space Creator(ワークスペースクリエイター)」(以下、同システム)を開発し、オフィスの初期設計における試験的な使用を開始していることを2025年3月13日(木)に発表しました。同システムは、テクトムの建築設計AIプラットフォームとオカムラが長年蓄積してきたレイアウト作成のノウハウを活用して開発したといいます。オフィス設計の初期段階において素早くオフィスのイメージを可視化することで、生成されたレイアウト案を起点に顧客とのコミュニケーションを円滑に進めることができ、設計要件の整理や共有の時間の短縮につながるとしています。


イトーキ、横浜オフィスプラザを出社率やエンゲージメントを高めるワークスペースへリニューアル
横浜の景観と文化が育む、誇れるオフィスのデザイン事例を公開

イトーキは、同社のオフィス兼ショールームのひとつである「横浜オフィスプラザ」を全面リニューアルし、先端的な空間デザイン事例をデザイナー視点で解説するデザインギャラリーサイト「ITOKI WORK-Style Design」で2025年3月7日(金)に公開しました。

ライオン事務器、「2025 LION FAIR」を開催
『Well-being Working Style』テーマに

ライオン事務器は、
東京は、東京都中野区の本社ビルで2025年1月21日(火)から24日(金)、大阪は大阪府大阪市中央区の大阪プレゼンテーションルーム「soLid LABO」で2025年1月28日(火)から30日(木)、「2025 LION FAIR」を開催しました。
テーマは、『Well-being Working Style』。
東京会場では、1階会場をA~Fの6つのゾーンに分け、それぞれのテーマで商品を展開しました。
それぞれのゾーンにおけるテーマと主な商品は以下のとおりです。


東京オフィストレンドとは

東京オフィストレンドは、「よりよい働き方を考えるオフィス関連情報サイト」をコンセプトに、オフィス家具業界を中心に取材した情報や価値を業界やユーザーの皆様にお伝えし、よりよい働き方を皆で考え、創り上げていくことをめざす情報サイトです。ハイブリッドワーク、DX、ニューノーマル、働き方改革など、激変するワークシーンで発生するモノやコト、メソッドなどをできるかぎり早く正確に、さらに一歩深め、進めていくことで少しでも皆様のお役に立つことができればと考えています。

News & Information