2025年7月
イトーキ×松尾研究所、生産性の共同研究を開始
生産性をAIで可視化 労働力減少社会を見据え、多様な働き方時代に求められる“生産性”を定義し、生産性の新たな評価モデル構築と計測手法の開発へ イトーキはこのたび、株式会社松尾研究所とともに、AI技術を活用した「オフィスに […]
コクヨ、「KOKUYO DIGITAL ACADEMY」season3を7月11日から開始
デジタル人材教育・実践プログラム 受講対象者を販売店様などのパートナー企業に拡大、業務直結型カリキュラムで 実践力強化 コクヨは、コクヨグループ社員向けのデジタル人材育成・実践プログラム「KOKUYO DIGITAL A […]
イトーキ、本社の「ITOKI DESIGN HOUSE」が屋内緑化の先進事例として農林水産省農産局長賞を受賞
オフィスに“木陰の心地よさ”を。 人的資本経営を支える屋内緑化の実践が高評価 イトーキは、かねてよりオフィスの緑化とその提案に力を入れており、このたび、本社ワーキングショールーム「ITOKI DESIGN HOUSE」が […]
日本オフィス家具協会(JOIFA)、第13回定時総会を開催
社会のインフラを担う業界の気概と誇りをもって業界発展をめざす 第2回理事会も開催し任期2年間の役付理事を選任 日本オフィス家具協会(JOIFA)は2025年6月19日(木)、東京都千代田区の御茶ノ水ソラシティカンファレン […]
オカムラ、子ども向け学習家具「mirumio(ミルミオ)」が第6回「日本子育て支援大賞2025」を受賞
オカムラは、同社の子ども向け学習家具「mirumio(ミルミオ)」が第6回「日本子育て支援大賞2025」(主催:一般社団法人日本子育て支援協会)を受賞したといいます。 同社によると、日本子育て支援大賞」は、一般社団法人日 […]
ニューオフィス推進協会(NOPA)、第15回通常総会を開催
日経ニューオフィス賞にサードワークプレイス部門を新設 一般社団法人ニューオフィス推進協会(NOPA)は2025年6月18日(水)、東京都中央区の銀座キャピタルホテル茜で第15回通常総会を開催しました。 三栖会長が冒頭の挨 […]
コクヨ、「コクヨデザインアワード2026」のエントリーを2025年7月25日(金)から受付開始
“波紋/HAMON Design that Resonates”をテーマに国内外からプロダクトデザインアイデアを募集 コクヨは、才能あるデザイナーの応援と共創を目的とするプロダクトデザインの国際コンペティション「コクヨデ […]
コクヨ、船場と「グローバル戦略的業務提携」を締結
高度化・多様化する空間ニーズに応えるオフィス共創に向け両社の強みを生かし相互連携を強化 コクヨは、国内ならびにグローバル成長戦略の空間構築事業パートナーとして、株式会社船場と、2025年7月1日付で業務提携を締結したとい […]
イトーキ、広葉樹合板の立ったまま寝る仮眠ボックス「giraffenap」の販売を開始
立ち寝の「膝カクッ」から着想を得た“20分の仮眠体験”が働き手の心と体のサポートを促し、ウェルビーイング経営の実践にも イトーキは、広葉樹合板株式会社の、働く人のウェルビーイングと生産性向上を支援する、立ったまま寝る仮眠 […]
内田洋行、九州国立博物館開館20周年記念特別展に技術協力
王羲之(おうぎし)と41人の名士による伝説の「曲水の宴」の様子をあらわした「蘭亭図巻(らんていずかん)(永楽本)」を3D映像で再現し、新たな鑑賞体験を提供 内田洋行は、2025年7月5日から公開される九州国立博物館(福岡 […]