イトーキ、オルガテック東京 2025で新たなオフィスファニチャーブランドを提案へ
働く人が躍動する舞台をつくる「NII(ニー)」
イトーキは、2025年6月3日(火)~5日(木)に東京ビッグサイトで開催される「オルガテック東京 2025」で、新たなオフィスファニチャーブランド「NII(ニー)」を発表するといいます。

同社は、『明日の「働く」を、デザインする。』をミッションステートメントに掲げ、130年以上にわたり「働く」ことと真摯に向き合いながら、空間・環境・場づくりを通じて、より充実したワークスタイルを提案してきたといいます。家やカフェ、ホテル、さらには旅先でも働けるこの時代において、オフィスはどのような役割を果たすべきか。単に快適な空間であるだけでなく、他では代えがたい「働く」場所としての価値を再定義し、進化させることが求められているとしています。
新ブランド「NII」は、このビジョンを具現化するために誕生したといいます。クリエイティブディレクター・田幸宏崇氏のもと、「Tech × Design based on PEOPLE」というイトーキの強みを融合・拡張し、デザイン戦略をさらに加速。オフィスの新たな地平を切り拓くグローバルブランドとして、これからの「働く」を世界に向けて発信していくとしています。
創造と協働を演出する、独創的なデザイン
“Ingenious design ─ 創意創発するデザイン” をコンセプトに掲げる「NII」は、オフィスを魅力的で活気ある舞台へと昇華させるファニチャーブランドだといいます。国内外で活躍するデザイナーとの協業により、品質・快適性・クラフトマンシップのすみずみにまでこだわった革新的なコレクションを展開。その独創的なデザインは、空間にエネルギーとインスピレーションをもたらし、人と人が自然と集い、つながり、刺激し合う、マグネットのような吸引力のある場を生み出すとしています。思考や協働を促し、挑戦を後押しすることで、仕事はエンターテインメントとなり、オフィスは働く人が主役になる舞台へと進化していくといいます。デザインの力で新たな価値を生み出す。その原動力となる舞台を創ることこそが、「NII」の目指す未来だとしています。
グローバルローンチに先駆けて日本で初お披露目となるファーストラインアップでは、4 組のデザイナーによるコレクションを発表するといいます。イタリア人建築家 ミケーレ・デ・ルッキ氏率いる建築スタジオAMDL CIRCLE(エーエムディーエル・サークル)、NY を拠点に活動するデザイナー Todd Bracher氏(トッド・ブレイチャー)、Rodolfo Agrella氏(ロドルフォ・アグレラ)、Jun Aizaki氏/CRÈME(相崎 準/クレム)が参画。オフィスや共用空間においてフレキシブルに順応する、モデュールファニチャーを発表するとしています。
BRAND OUTLINE
ブランド名:NII(ニー)
取り扱いアイテム:オフィス家具
クリエイティブディレクター:田幸 宏崇氏/ ITOKI
デザイナー:AMDL CIRCLE氏、Todd Bracher氏、Rodolfo Agrella氏、Jun Aizaki氏 /CRÈME
企画・製造:株式会社イトーキ
(画像はイトーキ様リリースより)