オカムラ、「オルガテック東京2025」出展へ

オカムラは、2025年6月3日(火)~5日(木)の3日間にわたり東京ビッグサイトで開催される、未来のワークスタイルを提案するデザイン型ビジネス・プラットフォーム「オルガテック東京2025」に出展することを2025年5月7日(水)に発表しました。

オカムラブースでは、『 チェア、イス、オカムラ 日本の「座る」を支えていく。』をコンセプトに、来場者に気づきと体験の場を提供するとしています。

同社によると、人は一日の多くの時間を座って過ごすといいます。急速な技術革新や価値観の多様化で働き方が次々と変化する中、いつの時代も変わることのない「座る」を考えることは、より良い「働く」をつくることにつながるのではないかとしています。
オフィスはもちろん、駅、空港、病院、図書館、学校、スタジアム‥‥‥
日本中の暮らしを支える無数のイスをつくり続けてきた歴史や知見、そして展示空間にそろえた約100脚のプロダクトを通して、オカムラは「座るとは何か」を真摯に見つめ直すとしています。

会期2日目の4日(水)には、エクスペリエンスエリアで開催されるセミナーに登壇。研究者、デザイナー、そして建築家が、それぞれの視点から「モノづくりへのこだわり」を語るとしています。

<開催概要>

会 期 :2025年6月3日(火) ~ 5日(木) 10:00~17:00 ※最終日のみ16:00まで
会 場:東京ビッグサイト  南1~4ホール
オカムラブース:   南3ホール S4-B03
来場方法:      完全登録制
※事前登録により無料
  https://event-admin.biz/registration/reg_orgatec2025tokyo
主 催 :ケルンメッセ株式会社
共 催:一般社団法人日本オフィス家具協会
展示会公式URL: https://www.orgatec-tokyo.jp/

<セミナー概要>

出展ブースとは別に、南3&4ホール内 エクスペリエンスエリアで開催されるセミナーに下記要領で登壇するといいます。
日 時: 6月4日(水) 14:30~15:15
会 場 :南3&4ホール内 エクスペリエンスエリア
内 容 :建築家、デザイナー、人間工学の専門家がそれぞれの視点から語るモノづくりへのこだわり
司 会 :フリーアナウンサー 武田 真一氏
登壇者 :小堀哲夫建築設計事務所 小堀 哲夫氏
     株式会社オカムラ アドバンスドシーティングデザインセンター 部長 五十嵐 僚氏
     株式会社オカムラ ワークデザイン研究所 リサーチセンター 嶺野 あゆみ氏
参加方法 :自由入場 ※セミナーへの事前登録は不要

Follow me!