コクヨ、書籍『 WORKSIGHT[ワークサイト] 26号 こどもたち Close Encounters with Kids』を2月10日に発売
コクヨは、同社のヨコク研究所が編集する研究媒体WORKSIGHTの 新刊 『 WORKSIGHT[ワークサイト]26号 こどもたち Close Encounters with Kids』(発行:コクヨ/発売:学芸出版社)を、 2025年2月 10日(月)から 全国書店・ ECサイトにて発売しました。

1.特集
同社によると、不思議なことで笑い、めちゃくちゃに泣き、気分次第で自由に動き回る……。こどもとは、実はわたしたちの最も身近にいる「他者」なのではないかといいます。
今回の特集では、そんな他者としてのこどもに対して、さまざまな学問や芸術、エンターテイメントがどのように向き合ってきたのかをテーマに取材を実施したとしています。
江戸末期の異邦人は、なぜ日本を「子供の楽園」と呼んだのか? 民俗学が記録した日本のこどもの言葉をつくる力とは? こどもを魅了し続ける「怖い話」の変遷から、永井玲衣氏・なむ氏(ゲームさんぽ)・海猫沢めろん氏によるこどもへの「聞き書き」、日本写真史における「こども写真」の系譜、さらにはこどもが絵本を作って売るドイツの出版社「本のこども」の秘密、アメリカ出版界で急拡大を続けるビジュアルノベルの世界に『育児の百科』と保育運動の思想まで。こどもを取り巻く社会を見ることで、大人の固定概念を揺さぶり新たな視点が生まれるのか、などとしています。




2.書籍概要
書名:『WORKSIGHT[ワークサイト]26号 こどもたち Close Encounters with Kids』
編集:WORKSIGHT編集部(ヨコク研究所+黒鳥社)
ISBN:978-4-7615-0933-0
アートディレクション:藤田裕美氏(FUJITA LLC)
発行日:2025年2月14日(金)
発行:コクヨ株式会社
発売:株式会社学芸出版社
判型:A5変型/128頁
定価:1,800円(税抜き)
(画像はコクヨ様リリースより)