プラス、国産針葉樹を活用した「Vicenda ramo(ヴィチェンダ ラモ)」新発売

カーボンニュートラルの実現を目指す「MOKURAL」プロジェクトから

「Vicenda Series(ヴィチェンダシリーズ)」追加アイテム、コーディネートアイテムも同時発売

プラスは、芯材に国産針葉樹を活用し、表面にはメラミン樹脂を採用することで、環境貢献と実用性の両方を兼ね備えたハイブリッドファニチャー「Vicenda ramo(ヴィチェンダ ラモ)」を2025年1月31日に発売。

同製品は、国産木材の積極活用で森林の健全化とカーボンニュートラルの実現を目指す「MOKURAL(モクラル)」プロジェクト※のコンセプトのもと、コストパフォーマンスに優れたエントリーモデルだといいます。

また、2023年2月に発売した同プロジェクトの第一弾「Vicenda Series(ヴィチェンダシリーズ)」に、早生広葉樹センダンを使用した「テーブル 片面タイプ」、そして同シリーズとコーディネートできる「カフェテーブル」の2アイテムを新たにラインアップ。国産木材を活用したさらなるシーン展開を実現するとしています。

※MOKURALプロジェクトとは
2022年1月に立ち上げた、オフィスから未来につなげる木材活用プロジェクト。国産木材を活用してオフィス環境をつくることで、カーボンニュートラル実現の一翼を担い、人と地球(森)を元気にする取り組みだといいます。

■「MOKURAL」プロジェクトのエントリーモデル「Vicenda ramo」

「Vicenda」はイタリア語で「お互い」を、「ramo(ラモ)」は「枝葉」を意味するといいます。Vicenda という幹から生まれたシリーズを通して、人とモノ、人と環境、環境とモノとが枝葉のようにつながり、やがて大きな森へと成長させたい、という思いを込めて名付けたとしています。
 ラインアップはテーブル(両面/片面)とスツールの3製品。芯材に国産スギ材、表面にメラミン樹脂を使用することで強度も兼ね備えたハイブリッドファニチャーだとしています。

≪主な製品特長≫

◆環境貢献と実用性を兼ね備えたハイブリッドファニチャー

芯材に国産スギ材を活用し、「MOKURAL」プロジェクトの目指す森林循環に貢献。一方で表面にはメラミン樹脂を使用することで、強度やメンテナンス性を高めているといいます。

◆空間のトータルコーディネートを可能にするテーブル(両面/片面)とスツールをラインアップ

テーブル(両面/片面)とスツールの3製品を展開。テーブルの天板カラーは2色。「両面タイプ」は6サイズ、「片面タイプ」は7サイズとラインアップも豊富に用意したといいます。また、スツールは、背板を2色から、座面を10色から選べるため、空間に合わせたカラーコーディネートが可能だとしています。

≪製品ラインアップ≫

フリーアドレスに最適な「テーブル 両面タイプ」

・天板表面にはメラミン樹脂、芯材には国産針葉樹のスギ材を採用。国産針葉樹をしっかりと取り入れながら、筆記性やメンテナンス性を高め、オフィスでの使用に求められる耐久性も両立するといいます。
・構造体はスチールを使うことで、強度と耐久性を備え、天板には配線受けを装備しているとしています。

オフィスの空間効率を高める「テーブル 片面タイプ」

・メラミン樹脂と国産針葉樹のスギ材を活用した「テーブル 片面タイプ」は、窓際・壁際などにも設置できるため、さまざまなオフィス空間に柔軟に対応するといいます。

木の柔らかさとマッチするフォルムとカラー展開 「スツール」

・背板とクロスで覆われた本体の芯材には、国産針葉樹のスギ材を使用。見えない部分にも国産材が活用されたサステナブルなチェアだとしています。
・座面が回転し、自動で元に戻るオートリターン機能を搭載。オフィスでの使いやすさにもこだわったとしています。

≪Vicenda Series追加アイテム≫

早生広葉樹センダンを活用したテーブルにラインアップが追加 「テーブル 片面タイプ」

・早生広葉樹センダンを活用した「Vicenda Series(ヴィチェンダ シリーズ)」に片面タイプが登場。センダンの美しい木目がさまざまなオフィス空間に調和するといいます。

≪コーディネート推奨アイテム≫

カフェスペースやラウンジに、木目が柔らかい雰囲気をつくり出す「カフェテーブル センダンタイプ」

・カフェスペースやラウンジエリアなどに最適なカフェテーブル。天然木の温かみある雰囲気とセンダンの特徴的な木目が、ワーカーにリラックスしたひとときを提供するとしています。

【製品名】「Vicenda ramo(ヴィチェンダ ラモ)」
【発売日】2025年1月31日
【販売ルート】全国の文具・事務用品販売店、量販店、家具店など
【材質】
■テーブル(両面/片面)
●天板:メラミン樹脂化粧板●天板芯材:国産スギ材●天板エッジ:ABS樹脂、ポリウレタン塗装●本体:鋼板、鋼管、焼付塗装●天板下有効寸法:635mm
■スツール
●背板:メラミン樹脂化粧板●背板芯材:国産広葉樹●背支柱、ベース部:鋼板、焼付塗装●本体芯材:国産スギ材(この場合の本体芯材はクロスで覆われた部分を指します。)●座クッション:ウレタンフォーム、布張り

【製品名】「Vicenda Series(ヴィチェンダ シリーズ)」
【発売日】2025年1月31日
【販売ルート】全国の文具・事務用品販売店、量販店、家具店など
【材質】
■テーブル 片面タイプ
●天板表面材:センダン突板、ポリウレタン塗装●天板芯材:国産スギ材●天板エッジ:センダン材、ポリウレタン塗装●本体:鋼板、鋼管、焼付塗装●天板下有効寸法:635mm

【製品名】「カフェテーブル センダンタイプ」
【発売日】2025年1月31日
【販売ルート】全国の文具・事務用品販売店、量販店、家具店など
【材質】
■カフェテーブル センダンタイプ
●天板:センダン突板、ポリウレタン塗装●天板芯材:国産スギ材●本体:スチールパイプ、鋼板、樹脂焼付塗装

(画像はプラス様HPより)

Follow me!