コクヨ、ラウンジ用モジュールソファー「wired sofa」をD&Iの視点を取り入れてリニューアル
オフィス家具ブランド「DAYS OFFICE」から
カジュアルなコミュニケーションを促進するラウンドタイプを拡充
コクヨは、オフィス家具ブランド「DAYS OFFICE(デイズオフィス)」から、ラウンジ用モジュールソファー「wired sofa(ワイヤードソファー)」をD&Iの視点を取り入れてリニューアルし、2025年1月上旬から発売するといいます。

商品の概要
「DAYS OFFICE」は、ワーカーのモチベーションとダイバーシティを実現するオフィス家具ブランドだといいます。この度、職場の仲間たちが自然とつながり、ボーダレスなコミュニケーション環境を実現するにあたり、トレンドに合わせてカラー体系を見直し、アクセントナチュラル、ライトモダン、コンフォートシックの3テイストを中心にアップデートするとしています。合わせて、ラウンジ空間におけるよりカジュアルなコミュニケーションを促進するため、「wired sofa」をリニューアルするとしています。
「wired sofa」は、すっきりとしたデザインと機能的なパーツによって、多様なシーンに対応できるソファーだといいます。今回のリニューアルでは、女性や障がいのある人とのワークショップを通じて、座奥行と背角度、背パネルの高さを最適化するなど、だれにとっても快適な使いやすさを追求したとしています。
さらに対面だけではない円滑なコミュニケーションを実現するラウンドタイプを拡充するといいます。多様性がより重要視される中、メンバー同士が心地よい距離感を保ちながらさまざまな形でコミュニケーションをとることができるとしています。
張り地カラーは7色、木部は3色から選ぶことができるといいます。張り地はライトカーキやモデレートローズなど、空間のアクセントとなる色合いを中心に用意したとしています。
発売日・価格
発売予定:2025年1月上旬
メーカー希望小売価格(消費税抜):wired sofa 幅1200㎜コンパクトストレートタイプ185,000円、ラウンドタイプ1/4 420,000円、他
「wired sofa」リニューアルの特長
(1)コミュニケーションに最適なラウンドタイプを拡充
対面だけではない円滑なコミュニケーションを実現するラウンドタイプを拡充するといいます。自分で座る位置を決められるため、隣の人と心地よい距離を保てるとしています。1on1ミーティングはもちろん、休憩時などさまざまな用途に使えるといいます。ほかにもベンチタイプなど、豊富なバリエーションを用意しているとしています。

(2)D&Iの視点を取り入れた機能
ダイバーシティとインクルーシブの視点を取り入れ、座奥行は従来の750㎜から670㎜へ変更し、背角度を調整することで、女性や小柄な方も使いやすいサイズを追求したといいます。
背パネルは周囲の気配を程よく感じつつも、執務に集中できる高さに調整しているといいます。さらに電源箇所の視認性向上、安定して寄りかかれるクッションサイズへの変更など、機能性を向上させているとしています。

(3)アクセントナチュラルを中心とした張り地カラー
張り地カラーは7色、木部は3色を用意したといいます。張り地はトレンドに合わせてライトカーキやモデレートローズなど、空間のアクセントとなる色合いを中心にアップデートしたとしています。自由に組み合わせができるので、空間に合わせて選ぶことができるとしています。

(画像はコクヨ様リリースより)