コクヨ、チェアー「Liite」のフレームタイプを発売
働くための機能を兼ね備えたカジュアルチェアー
インクルーシブに配慮した設計と、抜け感のある軽快なデザインを実現
コクヨは、働くための機能を兼ね備えたカジュアルチェアー「Liite(リーテ)」のフレームタイプを、2025年1月下旬から発売。

商品の概要
「Liite」はリビングライクなデザインと働くための機能を両立したカジュアルチェアーだといいます。背もたれと座面を傾けることができるチルト機構と、包み込み感のあるシェル形状により、長時間の作業をしっかりとサポートするとしています。
2022年の発売以降好評を得ていることから、この度、フレームタイプを拡充するといいます。
フレームタイプは「Liite」の機能性はそのままに、パイプフレームで構成された軽快なデザインが特長のチェアーだとしています。脚のバリエーションやカラーラインアップが豊富で、木を採用した背もたれや抜けの良い軽やかな形状が、コラボレーション空間に適したデザインになっているといいます。また背もたれから座面の下にかけてぐるりと一周回ったフレーム構成は、インクルーシブワークショップで得た気付きを踏まえて、どの角度からも掴みやすく座りやすい形状を追求したとしています。
発売日・価格
発売予定:2025年1月下旬
メーカー希望小売価格(消費税抜):72,000円~
商品の特長
(1)「Liite」の機能性はそのままに、パイプフレームで構成
「Liite」の特長である、前傾3度、後傾6度の背もたれと座面のチルト機構はそのままに、パイプフレームで構成された新しいバリエーションを追加したといいます。脚は4本脚、キャスター脚、昇降脚、木脚の4種類。張り地はグラスグリーンやソフトテラコッタなどの空間のアクセントになるカラーを含む11色を、最新のトレンドに合わせて選定したといいます。木を採用した背もたれや抜けの良い軽やかな形状が、コラボレーション空間に適したデザインになっているとしています。

(2)永く愛用できるサステナブル設計
工具不要で座面の交換が可能なため、永く良い状態で使えるといいます。既存の「Liite」ラウンドタイプも同様に座面の交換が可能になり、サステナブルにリニューアルしたとしています。
また樹脂タイプの背板には再生樹脂を使用しているといいます。脚部は部材を共通化し、必要に応じて組み替えや交換が可能になったとしています。この取り組みにより、廃棄物の低減を実現するとしています。

(3)インクルーシブデザインに配慮した設計
背もたれから座面の下にかけてぐるりと一周回ったフレーム構成は、インクルーシブワークショップで得た気付きを踏まえて、どの角度からも掴みやすく座りやすい形状を追求したといいます。また肘掛けは、身体をしっかりと支える役割と、立ち座りのしやすさを両立した長さに設定しているとしています。

(画像はコクヨ様リリースより)